Trenthom

トレントムのゲームブログ

フォーオナーの初中級者向け攻略とかゲームの日記

フォーオナー〜デュエルとドミニオンでの戦い方の違い〜

フォーオナー - PS4

 

今日は少し難しいテーマかもしれません

 

デュエルとドミニオンでは戦い方が変わるという方も多いと思いますし

 

 

実際、同じ様に戦うのはある種無理なのかもしれません

 

デュエルとドミニオンのタイマン状況では何が違い

ドミニオンにおける効率のいい戦い方は何なのかというお話しをしたいと思います

 

 

〈デュエル〉

デュエルでは取り立てて意識することは有りません

目の前の相手のみに集中すればいいので

お互い行動が慎重になり

試合展開もゆっくりになる事が多いと思います

 

単純に実力が上の人が相手でも

モードの目的が相手を倒す事なので

読み合いも、対戦を重ねるにつれ

人読みが多くなります

 

 

ドミニオン

ここでは基本的には一対一の状況を想定します

 

ドミニオンではデュエルの様な戦いになる事は少ないです

モードの目的が相手を倒す事では無い事と

いつ他の人が加勢にきたり、逆に相手の邪魔が入るか分からず

また、一般兵の存在や地理的条件等、より戦う際に処理しなければいけない情報は増え

それにおけるリスクリターンの管理も変わってきます

 

1番シンプルな考え方は

リターン重視です

 

私の場合にはなりますが

ドミニオンではタイマン状況下において

より早く相手を倒せる選択肢を優先的に取る様にしています

 

デュエルでは殆どしない選択肢もそこには含まれます

例えば、弱、強、強のチェーンを出し切ると言った様な具合です

 

というのも

ドミニオンでは相手とのタイマン時間が永くなればその間自分はポイントを稼いでいない事になるので(相手も稼いでいないので状況によっては有り、後述で触れます)

効率よくポイントを取る行動をするには相手を素早く倒し

より素早く状況判断し

次の行動までのラグを少なくする必要があります

 

が、これも相手によってはそうもいかない事があります

 

では相手のレベル別で取るといいリスクリターンの考え方を簡単に紹介しましょう

 

 

相手の実力が自分より低い場合

最速で倒しましょう

こちらの攻撃に対応出来ないのであれば

容赦なく嵌め殺しましょうw

 

 

 

相手の実力が自分と近い場合

相手になにが出来て何が出来ないのかを

測る必要は有りますが

普段よりはリターン重視の行動でもいいと思います

ただ、強引には行かないほうがいいです

実力が拮抗していれば

1つの隙やミスが勝敗を分けます

 

状況によりますが

相手が逃げるようなら無理に追いかけずともいいかもしれません

敵拠点の近くで

他に相手が居なさそうならば回復阻害を含め倒しにいってもいいと思います

 

 

相手の実力が自分より上の場合

とにかくやられない様にしましょう

やられない様にするコツはこちらから一切攻撃をしない事ですw

 

私の場合にはなりますが

あぁ、これ勝てないなぁと思ったら

もう1人敵がこない限りはひたすらその敵を足止めします

相手の重要戦力を他の戦場に回させず

相手にポイントを取らせない為です

その間味方戦力が相手より上回っていた場合は

かなりのポイント阻害を出来ている事になります

もう1人敵が来たら素直に逃げます

状況によっては時間を稼ぎにいきますが

少なくとも1人は自分より実力が上であればかなりやられるリスクが高いので

そこは無理せずとも良いでしょう

味方が助けに来たら一転攻勢で倒しに行きましょう!

 

足止めする自信が無い場合は

素直に逃げた方がいいです

やられるよりは遥かにマシです

 

 

と、このように

ポイント関連は稼いでいないと貢献していないとは一概には言えないので

あまり、試合終了後のスコアは気にしなくていいでしょう

 

単純にポイントが欲しければ

拠点に籠るか、一般兵を倒していれば溜まります

しかし、ポイントは稼ぎまくったが

味方に負担を掛け続け結果負けたのであれば

本末転倒です

 

ドミニオンでは

相手を倒す事ももちろん大事ですが

何がより多くポイントに繋がる行動なのかを意識してみると

試合の展開や、全容が見えてきて

より楽しめると思います

 

 

ちなみに、味方の戦術理解度が高い場合

劣勢状況(拠点を全て取られている)の時に

簡易チャットで敵拠点を取るよう指示を出す

                                ↓

味方大蛇が取りに行ってくれる

                                ↓

敵、2名自拠点に戻り対応

                                ↓

残った敵2名を3人で連携し倒す

                                ↓

そのまま中央拠点を確保

                                ↓

大蛇、適当に時間を稼いで逃げて合流

                                ↓

全員で敵拠点に進行し敵を一掃

                                ↓

リスポーンしてきた相手を各個撃破

                                ↓

そのまま逆転勝利

 

というような試合もありました

この時は初めは味方全員が敵を倒す事に集中し

なおかつやられている状況で

スコア差実に400点オーバーで負けたかと思った所からの逆転で

非常に印象に残っている試合です

もちろんたまたま上手くいった例でも有りますが

ノラ出撃の身としては嬉しい勝ち方ですw

 

ですので、現状の自分の実力を把握し

その中で最もチームに貢献出来る行動を取れるよう心がけましょう!

 

凸死、ダメ絶対!ですw

 

 

今回は以上!

   

               

                                

 

 

こいつはうめぇぞ!マウイチップス〜サワークリーム〜

フラ印 マウイチップスハワイアンサワークリーム味 150g×9袋

 

以前アメトークで食べすぎてしまう芸人なるものがやっていたらしく

 

その中でブラマヨの小杉さんがメッチャ美味いと言っていたらしく

気になったので買ってみました

 

 

私、ポテチ大好き人間なので

ちょうどいいと思ったので食べてみました

 

 

サワークリームといえば

サワークリーム界の重鎮

プリングルスが不動の地位を確立している印象があります

 

それと比べて

今回のマウイチップスは

 

味が薄めで

ポテチ感が強い

食感は通常のカルビーのポテチと堅揚げポテトの中間くらい

軽い食感で手が止まらなくなる

 

サワークリームの味自体は

口当たりも良く

濃すぎるということもない

その中でもクリームの濃厚な味が後から来て

他にはない上品さすら感じさせる

 

総じてシンプルに言えば

 

凄く美味しい!!

 

このポテチ作った担当の人とお話しさせてもらいたいくらいw

 

味が薄めと書きましたが

 

あくまでプリングルスと比べて薄め

であって

最初の一口目の感想は

あぁプリングルスって滅茶苦茶味濃いんだなぁ

と思いました

 

私としてはちょうどいい味の濃さです

 

 

少し値段としては高くはなりますが

食べた事ない人は1度食べてみて下さい!

 

オススメです!

 

 

フラ印 ポテトチップス マウイチップス 150g 3種セット

 

日常フォーオナー〜ロウブリンガー面白い〜

今日は休みだ!

 

フォーオナーやろう!

 

私販売業なんで平日休みなんですよね〜

 

 

レイダーが信奉1いっていないながら

ロウブリンガーに浮気しております

トレントムです

 

 

ロウブリンガーは見た目が1番好きなので

製品版が発売されたらメインキャラにしようと思っていました

 

が、初日触ってみた感想

 

 

よっわ〜〜

ダウン(下□)取った後のリターン無いなぁ

スタミナ使うなぁ

上強攻撃がスタン!?

いやっ、普通に入らないでしょ

チェーン3段目がガー不!?

2段目でパリーされるわ!!

 

うーん、とりあえず剣聖でいいかなw

 

 

といった様な感じでしたw

 

 

その後しばらくしてドミニオンで少し触ってみてもイマイチしっくりこず

 

私の中ではこのキャラ三弱くらいに入るんじゃ

と思っていました

 

この時までは、、

 

 

現在の私の評価

うん、強いね

強キャラに入るかは分からないけど

タイマン困らないし、サポート能力高いね

っていうかガード硬直キャンセルしてタックル出せるの強いなぁ

無理してパリー狙わなくていいからなぁ

相手のスタミナ奪うマンですな

こいつは

 

タックルから確定リターンは無く有利な読み合いに持ち込めるだけなんだけれども

その状況が多いからいいですな

相手のフェイントにも強いロウブリンガー!

だってパリーしなくても強いもの!

相手のチェーンだけ無難にパリーしとけば大丈夫なんで

フェイント崩しとかも、普通に投げ抜けしやすい

 

もしかしてこのゲームキャラによって投げ抜けの猶予フレーム変わったりすんのかなぁ

 

ヘビーによる程投げ抜けしやすい気がする

 

 

ハイブリッド枠はしばらくロウブリンガーでやろうと思います!

 

 

ではまた!

 

フォーオナー初心者講座〜フェイントについて〜

フォーオナー - PS4

 

今回はフェイントについてです

 

 

フェイントはもはや初心者向けでは無いのですが

 

私の攻略ブログは割とガチの初心者に向けたものというよりは

基本の操作や連携等は出来るけど勝てない人向けなところがあるので

いいかなwと

 

 

このゲームは強攻撃等を丸ボタンでキャンセルし

フェイントを行う事ができます

キャラによってはステップでキャンセルできたりします

 

では実際にフェイントは有効なのか?

 

相手の練度別で見ていきましょう

 

 

相手が初心者の場合

特に使う必要はないでしょう

相手の行動を見ずに攻撃を振っている事が多いので

こちらのフェイント見てから攻撃してきて噛み合うっていう謎の事が結構起こりますw

攻撃ブンブン振ってくる初心者相手とかなら封印安定です

 

 

相手が中級者の場合

ここでいう中級者はパリーが実戦で出来ない方です

中級者相手には非常に有効なテクニックになります

ガードの意識があるので相手の攻撃ランプが点灯したらガードを入れてくれるので

フェイントから崩し

フェイントから別方向攻撃が通ります

 

フェイントからダメージを奪われると一転攻勢にくるか

動きが止まるかなので

そこを崩すのも簡単です

 

 

相手が上級者の場合

お互いに普通に使ってくるテクニックになるので

読み合いの1つになってきます

 

立ち回りで牽制くらいの距離で振るフェイントにはまず引っかかってくれないので工夫が必要です

 

基本的にはフェイントで相手のパリーを釣って

そこに横ステップ攻撃を合わせるか

逆にパリーでカウンターするかが一般的な使い方になります

 

読み合いが深まるとフェイント読みの崩しや攻撃といった太い択を通しあうような戦いにも発展します

 

出来る事を前提として

使い所のうまさで勝敗が分かれる場合もあります

 

 

簡単ではありますがランク別だとこんな感じになるかと思います

 

 

初心者の方は無理して覚える必要がないですが

 

戦っている時に

 

攻撃はほぼ全てガードされる

崩しは投げ抜けされてどうしていいか分からない

と戦場で思ったら練習し始めてはどうでしょうか

 

 

どうしよう?

と思ったなら

既にガムシャラに無茶苦茶にプレイしてはいないと思うので

次のダメージを奪うバリエーションの1つとして覚えておくと便利です

 

 

今回は以上!!

 

 

 

日常フォーオナー〜レイダー楽しい〜

剣聖

ピースキーパー

ウォーロードを早く信奉3にしたいんだけど

レイダーが楽しいのでそっちばっかやっちゃうトレントムです

 

 

レイダーって巷での評価低めですよね

まぁ、確かに強いキャラではないと思うんですが

ドミニオンだとかなり使いやすいです

 

お手軽ガー不攻撃が2対1とかですごく役立つ

 

 

複数相手にしてレイダーのガー不パリーとか分かっていても難しいですからね

 

 

あと投げでダウン取れたり

壁でスタン取れるのも優秀です

単純に投げの距離長いんで落としキルしやすいっていう利点がある

 

剣聖に比べて万能感は劣りタイマンで格上に勝つのも難しいけど

なかなかやれる事が多くて気に入っています

 

器用貧乏と言えばそうですけどねw

 

 

もしかしたら

ヴァンガード枠を剣聖から奪うかも!!

 

 

1番自分に向いてそうなのはウォーロードなんですけどね〜w

 

 

あれくらいやれる事やれない事がハッキリしてると考えなくていいから楽ww

 

野球で言えば相手の狙い球絞って行動出来る分打率が上がるような感じ

 

 

逆に大蛇とかピースキーパーとかは実は苦手

 

いやぁ、昔から動きの早いキャラって苦手なんですよねw

 

私の人間性能が高くない証拠かなw

 

 

あれくらい何でも出来ちゃうと

常にこれが最善で合ってたのかとか考えちゃって

意識が散る

結果、1つ1つの行動のクオリティが下がる

 

っていうのが自己分析ww

 

 

だからと言って

いわゆるスナイパーみたいな職人キャラとかも

苦手

 

少し癖のある器用貧乏が好きなんですw

 

 

 

分かる方には分かると思いますが

ウルトラストリートファイター4では

狂オシキ鬼を使っておりましたww

 

ギルティギアでは

スレイヤーです

 

FPSとかだと

軽機関銃が好きです

 

ディシディアでは

フリオニールがメインキャラでした

 

シャドウバースでは

ドラゴンです

 

 

こう見ると重量級よりなキャラ大好きだなw

私ww

かと言ってザンギエフはやり過ぎです

 

だから守護鬼は多分無理

 

 

いやぁ、こういう自己分析大好きなんですよね〜

 

よく自分に合うプレイスタイルとかメッチャ考えてますからねw

 

スポーツなんかでも!

 

 

テニスではオレはカウンターよりのアグレッシブベースライナーだぁ!

と勝手に言ってますし

 

サッカーとかだと

シャビとガットゥーゾのプレイスタイルを足して

能力値をメッチャ下げた感じ

とか言ってますw

 

 

だいぶ脱線しましたが

今回はこんなところで!

 

 

 

 

 

 

フォーオナー初心者講座〜後出し有利〜

フォーオナー - PS4

 

 

はい、今回はこのゲーム後出しが強いから

それやってればある程度までは簡単に勝てるよ

という話です

 

基本的にはこれまでの初心者講座記事を簡単にまとめたものになるので

 

気になる方はそちらを見て下さい

 

 

 

まずは前提として後出しが強いキャラを使いましょう!

 

 

該当キャラ

大蛇

ピースキーパー

バーサーカー

剣聖

ヴァルキリー(キャラとしては弱め)

 

ハイ、このキャラ達は後出しが非常に強いです

 

勘のいい方は分かったかと思いますが

 

 

このキャラ達

 

非常に強力な横ステップ攻撃をもったキャラ達です

 

えっ、レイダーとか野武士とかも出来るじゃん

と思った方もいるかと思いますが

奴らのは相手の攻撃を安定して避けられないという欠点があります

 

横ステップタックル系のキャラはタックルのリーチが短かったり、発生が遅く確定しない事が多いので除外です

 

 

すると上の5キャラは相手の動きに合わせて横

ステ攻撃すれば大体勝てるし、大体当たる

というキャラクター達です

 

加えて全員前ステップ攻撃も持っています

 

 

であるならばやる事は単純です

 

 

1、相手が動いたりモーションが見えた

                     ↓

2、横ステップ攻撃

                     ↓

3、崩しと斬撃で択る

                     ↓

4、無理せず下がって1に戻る

 

 

これだけ完璧に出来れば中級者までなら勝てます

 

相手が攻撃してこない場合

 

 

       前ステップ攻撃or前ステップ崩し

       ヒット→斬撃と崩しで択る

       ガード、投げ抜け→逃げる

       避けられる→1発貰うだろうがその後逃げる

 

両方対応してくる相手には前ステップ横攻撃とかが通りやすいですが

自分で工夫してみると面白いですよ

 

いわゆる寒いプレイだが

これだけやってればある程度は勝てます

 

 

とにかく横ステップ攻撃は修正必須くらいに強いです

発生の早いチェーンとかでなければヒット後でも避けられます

 

 

何でもいいから勝ちたいという人は上記キャラの上記戦法を試してみて下さい

 

慣れると読み合いにも強くなりますし

 

 

フォーオナーの戦闘も理解できてくると思います

 

 

今回は以上!

 

 

 

 

 

日常フォーオナー〜装備の能力値いらなくね?〜

以前こんな記事を書きました

 

日常フォーオナー〜装備なんて関係無い!〜

 http://trenthead.hatenadiary.jp/entry/2017/02/24/001029

 

 

もはやそんなものが通用しないくらい

巷ではヒロイック装備が溢れ

 

理不尽な思いをしている方もいるんではなかろうか

 

 

私もその1人だ!!

 

いやさぁ、装備がガチャとかドロップってのはいいんだけどね

 

スキンの違いだけで良かったんじゃないかなぁと常々思う訳ですよ

 

戦技もう少しじっくり開発してそこで個性だせばいいじゃん!!と、、、

 

 

今は格差マッチも多いし

相手全員ヒロイック装備

こっち全員コモン装備とかだったら

相手のプレイの質が低くても負けれる

 

初心者救済のシステムだったとしてももう少しその部分は硬派なゲームだと思っていただけに残念

 

 

相手を倒すまでに3回反撃とかされると流石に萎えるw

 

大蛇とか装備チューニングして、戦技も交えれば

弱2連2回当たって死亡ですからね

 

 

そのバランスブレイカーなヒロイック装備が信奉3からってのが実にダルい

時間を掛けた人が強くなるのはテクニック的な意味も含めて不満はない

だったら逆に低レベルでもスティールでヒロイック装備買えるとか、確定ガチャとか作って欲しいですな

 

強装備を時間が無いから金で買うとかだったら

私は一向に構わんっ!!!

 

むしろその方が楽

まぁ、装備レベル高いとピーキーな性能にはなるけど

いかんせんシステム的に反撃強いからね〜

 

それが装備次第でほぼずっと反撃とかだともはや最初のコンセプト破綻してない!?

と思います

 

 

個人的には反撃増大はマジいらないと思います

囲まれても1回くらいしか反撃モードにならないのであれば反撃攻撃あっても

本当に工夫してワンチャン掴みにいく感じで面白いと思う

 

現状

あぁ、相手2人かぁ

とりあえずガードして反撃溜めるかぁ

あっ溜まった

弱連打

2人死亡

                                  by 大蛇

 

ってな感じに思えてしまう

 

今はまだマシかもしれない

 

この先ヒロイック装備の人がガンガン増えていけば新キャラとか試せなくなってきますね

勝ちたければ

相手の強装備には強装備で対抗するしかなくなる

 

とまぁ愚痴が止まらないですが

 

 

UBIさんの今後の運営に期待しつつ

 

これからもオンライン潜りますww

 

 

最高に面白いサッカー漫画!フットボールネーション

フットボールネーション 1 脚のきれいな選手求む! (ビッグコミックス)

 

今回は私が最高に面白いと思っているサッカー漫画

 

 

フットボールネーションを紹介したいと思います

 

 

丁度、最近10巻が発売したところです

 

 

私が読んでいる、読んできたサッカー漫画は

ファンタジスタ(ステラは微妙でしたw)

ジャイアントキリング

キャプテン翼2002だったかな?

 

とかを読みました

 

エリアの騎士は途中で読めなくなりましたw

 

 

こう見るとあまり人に勧められる程の種類は読んでないんですがね

あまりに面白いので紹介したくてたまらなかった!w

 

 

ネタバレしない程度に内容について軽く触れます

 

 

例えばキャプテン翼やジャンルは違いますがテニスの王子様のような必殺技漫画ではない

 

身体の構造や使う筋肉、インナーマッスルなんかにフォーカスした

どちらかと言えば実践的でリアリスティックな漫画です

 

 

ベイビーステップおおきく振りかぶってが好きな方なんかはハマると思いますよ!

 

 

読んでいると自分で実践したくなってウズウズしてきますw

 

この漫画を読んで、日本代表戦やJリーグと海外のトップリーグを比較すると

なるほどと頷ける点が多々あり

見方が変わると思います!

 

好みは分かれる漫画とは思いますが

読んだ事ない方は是非一度読んでみて欲しい!

 

 

共有したい!

あの面白さ!ww

 

 

最新刊を読んで、また新刊を待つ日々が始まりますww

 

 

後最近面白いサッカー漫画と言えば

アオアシですね!

 

私の中では今のサッカー漫画の2トップですね

 

というか歴代で2トップかもw

 

 

という事で今回は以上!!

 

 

フットボールネーション 10 (ビッグコミックス)

 

アオアシ(1) (ビッグコミックス)

 

 

フォーオナー〜トレントムのキャラクター遍歴〜

今回は私はどんなキャラクターを使っているのかを紹介していきたいと思います

※攻略記事ではありません

 

 

オープンアルファ

オープンアルファでは完全にデュエル勢でした

使えるキャラも6キャラでしたが

私はコンカラーを使っていました

 

その時は唯一のヘヴィクラスというのもありましたが

攻略も戦い方も進んでない事をいいことに

壁で強攻撃タックルで嵌めていましたww

 

その他にもオープンアルファでは

大蛇がガードするだけでカウンターが出来る恐ろしいキャラだったので

たまに遊びで使っていたくらいで

8割はコンカラーを使っていました

 

 

オープンベータ

クローズドベータには参加出来なかったのでオープンベータになります

オープンベータの最初はコンカラーを使ってみたのですが

何と無く使ってみた剣聖が使いやすくてビックリw

そのまま剣聖がメインになりコンカラーはクビにw

 

他のキャラクターも一通り触りましたが、やはり剣聖が分かりやすかったので6割以上は剣聖を使っていたように思います

 

 

オープンベータの最終日からようやくドミニオンを本格的にプレイするようになりましたw

 

 

製品版

製品版では引き続き剣聖を使用していましたが

とりあえず全クラス1キャラずつはもっておこうと思い

ピースキーパーに手をだす

ドミニオンでの強さがヤバすぎてハマるww

 

現状は剣聖、ピースキーパー、ウォーロードが信奉1になり

何故かレイダーで遊んでますw

 

いやぁ好きなんですよレイダー

 

かっこいいじゃないですかw

 

 

ハイブリッドはロウブリンガー使おうかと思っていましたがしっくりこない感半端ないので保留中ですw

野武士でもヴァルキリーでもどっちでもいいんですけどねw

 

目標は全キャラ信奉3の全キャラヒロイック装備で固める事です!!

 

 

新キャラ追加の前に出来てるといいなぁなんて思いつつ

まったりプレイしていきますので

今後とも宜しくお願いしますm(__)m

 

 

フォーオナードミニオン攻略〜クラス毎の役割〜

フォーオナー - PS4



 

 

 

今回はドミニオン攻略です

 

クラス別の役割を説明していきたいと思います

 

 

フォーオナーには4種類のクラスが用意されています

 

ヴァンガード

ヘビー

アサシン

ハイブリッド

 

です

 

 

 もちろんその中のキャラクターにも個性があり

性能にも差があるので

一概には言えないですが

それぞれに向いている戦場における役割というのがあるのでそちらを紹介していきます

※使用する戦技によって戦法は異なります

 

ヴァンガード

 

標準的とされているクラス

移動スピード、攻撃の発生、範囲攻撃など

癖がなく使いやすいものが多く

用途がハッキリしているものが多い

 

戦技

死体の量産と鼓舞により

一般兵を倒す能力が高いため

基本は中央拠点(一般兵を押し込む拠点)を取りに行くのが主な仕事

 体力挽回や確固たる旗を用いれば継戦能力は非常に高い

うまく立ち回ればしぶとさ鬱陶しさは最強クラスw 

 

戦技は味方をと兼用して使えるものも多いのでサポート能力は高め

出来れば味方と行動を共にし

中央を拠点として劣勢な所を援護しに行くように立ち回れば

クラスとしての強さを発揮出来るはず

積極的に敵拠点を取りに行くようなクラスでは無いので

基本はローリスクに中央拠点を取りに行こう

 

上手いヴァンガード使いは戦場に居座り続けポイント稼ぎに大きく貢献し味方を楽にする

戦場のバランサーとして味方のバランスを取るように動いてみよう

 

 

〈ヘビー〉

 その名の通りこのゲームにおける重量枠

移動が遅いためフィールドを走回って拠点を取って回るような戦い方は苦手

 

防御が硬く、体力も多いので

うまく使えば無類の粘り強さを発揮できる

 

戦技

とくにクラスで統一されてはいないので

プレイヤーの戦術の好みで選んでいい

ダメージ軽減系の戦技を付ければ

反撃メーターを貯めれば複数相手にも何とかなったりする

 

クラス共通で味方と2人で敵1人を倒すときに非常に頼りになる存在

 

タックル系の技をそれぞれ持っている為

味方と連携してダメージを与える手段には困らない

 

逆に2人以上を相手とっても体力の多さと防御の硬さで他クラスに比べるとやられにくい為

タンクとしての役割もある程度はこなせる

 

 

主な役割はタンクとしての時間稼ぎ

敵拠点での回復妨害や枚数不利をあえて背負って味方に他拠点を取ってもらうなど

縁の下の力持ち的な役割をすればクラスとしての強さを発揮できる

 

ただ移動スピードが遅いのはかなりのディスアドバンテージ

アサシンを相手取ったらまず逃げ切れないし

複数相手から逃げるのも苦手なので

孤立して深追いする事のないようにプレイするといい

 

序盤はヴァンガードと連携して動き

余裕があれば相手側の拠点で門番のように立ちはだかれば良いヘビー使いと言えると思う

 

 

〈アサシン〉

単純にクラスだけの強さを比較すれば間違い無く最強のクラス

チームに最低1人は欲しい

 

移動が速く

攻撃の挙動も速い

火力が乏しい面もあるが手数で充分補える

横ステップ攻撃は凶悪そのもの

体力が低く、ガードモーションを維持出来ないという欠点を持つため

乱戦は苦手

 

戦技

直接ダメージを与えるものや攻撃力が上がるものが多い

鋭利な刃先を発動している状態だと凶悪なダメージを出せる

使い方次第で反撃攻撃を用いれば複数相手を返り討ちに出来る事もある

 

主な役割は遊撃

持ち前のスピードを活かして各拠点を制圧しにいき

どこにでも顔を出しダメージを奪いにいく

タイマンでは無類の強さを発揮する為

拠点の防衛も出来ない事もないが

出来ればそのスピードを活かしてフィールドを駆け回り敵に見えないプレッシャーを与える方がいいように思う

 

アサシンの出来で試合は大きく左右される

上手いアサシンはどこにでも現れ

相手に5対4なんじゃないかと錯覚させるくらいの働きをする

 

複数を相手にするのは得意とは言えないので

囲まれないように注意しよう

横ステップに甘えてガードをサボると瞬殺されるのでそこは臨機応変

 

開幕は自拠点を取りにいき

その後は中央の援護に行くか相手拠点を狙いにいく

 

自拠点に籠っている相手がいれば無理に取り行かずとも中央が枚数有利になるので中央を取りに行きつつ

相手の裏取りを警戒しよう

 

とにもかくにも移動が速いのはそれだけで大きなアドバンテージ

必要な時に必要な場所に表れるアサシンを目指そう

 

 

〈ハイブリッド〉

その名の通り複数のクラスの特性を併せ持つ

 

ハイブリッドに関して言えば

キャラクター毎の性能も使用感も違いすぎる為

 

ハイブリッドだからこう立ち回ろうというようなものはない

 

ロウブリンガーはヴァンガードとヘヴィ

ヴァルキリーはヘヴィとアサシン

野武士はヴァンガードとアサシン

 

上記のように設定されているらしいが

プレイヤーによって使用感や感想は異なるだろう

 

私自身は

ロウブリンガーはヘヴィ

ヴァルキリーはヴァンガード

野武士はアサシン

的なイメージが強い

 

野武士はヴァンガード的な立ち回りも得意な為割と万能

 

上記特性を理解し

それぞれのキャラクターにあった立ち回りをする事をお勧めする

 

 

最後にクラス毎のオススメキャラを、、

 

 

ヴァンガード

全キャラ面白いよw

 

ヘヴィ

ウォーロードと守護鬼使っとけば間違いない

コンカラー??知らないですねぇw

 

アサシン

タイマン重視 大蛇

ガチアサシン ピースキーパー

罠師 バーサーカー

 

ようするにみんな違って面白いww

もちろんコンカラーも面白いと思いますw

 

今回は以上!!